Et in terra pax official BLOG | Category : to all <font face="Optima">Et i terra pax official BLOG</font>

このところ

  • 2013/09/03 22:43
  • Category: to all
これも個人の仕事で、ぼちぼち音楽系へ進んでおります。
コラボレーションの方向です。
ただいま静養中のため、牛歩ではありますが。

金魚たち


これも個人でのお仕事2

  • 2013/08/04 10:20
  • Category: to all
歌人 中島裕介さんが携帯電話の予測変換機能のみで詠歌した歌集『予測変換機能によるインプロヴィゼーション』のプロモーションVIDEO制作へ向けて抜粋した15首を、2パターンの朗読と、エフェクトによる表現で、計45音源作成し、納品しました。
公開は、日程が判り次第またあらためてお知らせいたします。

※中島裕介さんは『もしニーチェが短歌を詠んだら』で広く知られる現代歌人。
他に類を見ない実験的な作風で高い評価を得ています。
Amazon.co.jpの中島裕介さんの著者ページでは、これまで上梓された書籍一覧があり、歌集をご購入いただけます。

■Amazon 中島裕介さんの著者ページ
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%B3%B6-%E8%A3%95%E4%BB%8B/e/B004LVXVOQ

■中島さんは、田中ましろさんが企画なさった人気の ‘短歌+グラビア’ の同人誌『短歌男子』にも掲載されてらっしゃいます。
http://www.utalover.com/danshi/


有村肯弥

6 月

  • 2013/06/11 16:43
  • Category: to all
ご無沙汰しております。
7月に予定していた新作公演を来年以降へ延期したため、少し時間に余裕ができましたので、個人活動に勤しんでおります。
一つは音楽。もう一つは私が現在取り組んでいる表現活動に近しい形態でありつつ、他ジャンルの創作表現です。
どちらも信頼出来る作家さん方からご依頼いただいたお仕事で、楽しんでコラボレーションに取り組んでおります。
発表できる段階になりましたら、あらためてお知らせいたします。
どうかお楽しみにお待ちください。

有村肯弥

球形水槽の鯉
追伸:最近、球形水槽で錦鯉の幼魚を飼い始めました。

謹賀新年

  • 2010/01/03 11:52
  • Category: to all
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

退院

  • 2009/08/22 02:30
  • Category: to all
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

入院します

  • 2009/04/24 02:25
  • Category: to all
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

誕生日

  • 2009/04/12 21:02
  • Category: to all
今月10日でまたひとつ歳を取りました。
おめでとう自分、ありがとう皆さん。

遅れましたが

  • 2009/01/07 06:31
  • Category: to all
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

近況のご報告

  • 2007/03/09 15:51
  • Category: to all
07-01-30_12-17.jpg


ところで、私は昨年12月26日に東京から鹿児島県鹿屋市に転居致しました。
それに伴いEt in terra paxのアトリエも同所へ移転しております。
随分地方へ来てしまいましたが、芸術・芸能の活動ペースや本質面は
変わらず、これからも出来る範囲でやっていこうと考えております。

このたび(自分の身軽さを利用して)思い切って移転したのは、
老いた両親と、独り身なうえ脳梗塞で倒れて以来障害の残る叔母の
介護を引き受けたいと考えたのが主な理由です。
そのためには彼等と生活を共にするのが一番ですし、ネットや交通機関の
普及も手伝って、転居に迷いはありませんでした。

現在私は実家から200歩ほど離れた叔母の家に居候し、犬や猫たちと共に、
穏やか且つフツーの暮らしに忙しい毎日を過ごしております。
これまでの私の人生にはなかったくらい健康的な日々で非常に充実して
おります。
しかし、引越荷物の片付けさえまだ終わっていない状態ですので
落ち着きましたらまたあらためて心境(及び近況)をご報告してまいります。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。


追伸:このBlogでの報告は今になってしまい恐縮です。
   実は、電話回線を引き込んだりパソコンのモニタが壊れたりして
   ネット環境整備に手間取っていたのでした。
   現在、実家のパソコンを叔母の家に移して使わせてもらっている
   次第です。

追伸2:その後、弟から22inchのDiamondtronディスプレイを貸与して
    もらい、無事、落ち着いてパソコン作業できるようになりました
    (感謝)。

戻りました

  • 2006/11/08 19:57
  • Category: to all
昨夕、郷里から東京へ帰ってまいりました。
ご報告まで。

帰省

  • 2006/10/03 13:07
  • Category: to all
V6010002.JPG.jpg


思うところあって、暫く帰省しています。


09/19~

ご報告

  • 2006/09/06 18:04
  • Category: to all
本日2006年9月6日付で5年間ご一緒してきた「マネージメント オフィス マッシュ」との所属契約が終了しますので、それに伴い、暫く芸能界における女優業を休止しようと考えております。
もちろん今後、他の事務所と契約し、活動を再開する可能性は充分あるのですが、まだ全く探していないので、取りあえず休業という形に。...
ですので当分、お仕事の依頼は直接「Et in terra pax」にご連絡下さいますようお願い申し上げます。

お知らせまで。

キャンセル

  • 2005/11/01 17:29
  • Category: to all
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

お知らせ

  • 2005/10/26 15:11
  • Category: to all
今月23日にEt in terra paxのマネージャー飯名氏が脱退しました。
飯名さん、お疲れさま。ありがとう。これまでのお力添え、本当に感謝しています。

mate

  • 2005/02/14 00:30
  • Category: to all
Et in terra pax のマネージメントを今後、飯名尚人氏が全面的に引き受けて下さることになりました。
頼もしい方です。非常に有り難い。

CM素材撮り

  • 2005/01/19 22:38
  • Category: to all
20050119223828s.jpg

本年夏以降のEt in terra pax新作公演に向けてCMを作ることになっており、
本日は、その素材映像の撮影を行いました。
まずは須佐君の1回目の編集が上がってくるのを待ちます。

ちなみに上のベタ君は、今回の出演者のうちのひとりです。よろしくです。

BBS

  • 2005/01/08 18:41
  • Category: to all
現在、サイトのBBSが「Not Found」になっているようです。
サーバの復旧までお待ち下さい。

諸連絡事項はメールでお願い致します。

賀正

  • 2005/01/04 21:29
  • Category: to all
20050105041400s.jpg

新年、明けて数日経っております。
うまい具合に元気で、また新しい年を迎えることができたという一点においてのみ、とても目出度い気がしています。
今現在、健康でいられることに感謝。
良いことが多かった昨年に感謝。
本年もお付き合い下さるであろう皆さんに感謝。
猫にも感謝。

近況を。

ここ暫く、いろんな作業から脱出しようと思いblogもご無沙汰してたのですが、年賀状作りだけはクリスマス前から今日までコツコツ続けております(時間がかかっていてスミマセン)
毎年ネット上にある干支の動物画像を見つけてきては年賀バナーと年賀状を作っているのです。
今年も例年通りの作業をしながら、ここ数年分の画像を並べてみて、どうにも純粋そうで憂いのある、しかし逆境に強そうな表情の画像ばかりを選んでしまっているのに気が付いてしまいました。
そんなのが好きなのでしょうか?

ちなみに本年は酉年ですので‘ニワトリ好き’さん達が集っているサイトから頂いてきたヒヨコ画像の中から選んでおります(上のがそうです)
このヒヨコは、産まれた時から足が拳を握っており上手に歩けないのだそうで、指がしっかり開いて地面に着くように
発泡スチロールで草鞋を作って履かせて(接着して)あるのだそうです。
ご覧下さい、彼のたくましい表情を。
年明けそうそう身の引き締まる思いがします。
ほぼ自分の年頭所感です( < ヒヨコが : 笑)

かと言って、遅れているのは何のイイワケにもなりませんので急ぎます。
ヒヨコ年賀状、今暫くお待ち下さい。

設置してみました

  • 2004/12/16 20:20
  • Category: to all
今年の1月からずっと、このページをどうしようかと考えていたのです。
本当はblog形式は好きでなく、個人的な情報を発信しようとか毎日diaryをお見せしようとか
そんな事は考えられないので私には不向きだと思っておりましたが
周囲の誘惑に負けてしまい、いよいよblogにしてみる事にしました。
本サイトに設置してあるbbsはカキコミが全て同等に表示されるので
インターネットが分からない方にも一目瞭然ですし
ひらけた感じがとても好きなので
そのままコミュニケーション用に継続しようと思っています。
かたやこのページは通な方々向けに
自室で独りブツブツ言っているような
私の頭の中を覗き見る事のできるようなものにでもして行こうかと思っています。
よろしくお願い致します。

Pagination

Utility

profile

Eitp

  • Author:Eitp
  • Et in terra pax is an theater-performance team formed by the performer Kohya Arimura(有村肯弥) in 1991.
    This is solo project of her.
    The project is combine the silent solo performance with the border transgressive space created by music, art, video, text and lighting, in order to show a manifestation of consciousness and sensitivity.
    And continue to produce a solo stage of her is reading+sounds+Scenic art of a new style in recent.

    "Et in terra pax, hominibus bonae voluntatis."
    〈And peace in the earth, for the good faith people.〉

calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

news

Twitter

armr < > Reload

Search this blog

月別アーカイブ