Et in terra pax official BLOG | 賀正 <font face="Optima">Et i terra pax official BLOG</font>

賀正

  • 2005/01/04 21:29
  • Category: to all
20050105041400s.jpg

新年、明けて数日経っております。
うまい具合に元気で、また新しい年を迎えることができたという一点においてのみ、とても目出度い気がしています。
今現在、健康でいられることに感謝。
良いことが多かった昨年に感謝。
本年もお付き合い下さるであろう皆さんに感謝。
猫にも感謝。

近況を。

ここ暫く、いろんな作業から脱出しようと思いblogもご無沙汰してたのですが、年賀状作りだけはクリスマス前から今日までコツコツ続けております(時間がかかっていてスミマセン)
毎年ネット上にある干支の動物画像を見つけてきては年賀バナーと年賀状を作っているのです。
今年も例年通りの作業をしながら、ここ数年分の画像を並べてみて、どうにも純粋そうで憂いのある、しかし逆境に強そうな表情の画像ばかりを選んでしまっているのに気が付いてしまいました。
そんなのが好きなのでしょうか?

ちなみに本年は酉年ですので‘ニワトリ好き’さん達が集っているサイトから頂いてきたヒヨコ画像の中から選んでおります(上のがそうです)
このヒヨコは、産まれた時から足が拳を握っており上手に歩けないのだそうで、指がしっかり開いて地面に着くように
発泡スチロールで草鞋を作って履かせて(接着して)あるのだそうです。
ご覧下さい、彼のたくましい表情を。
年明けそうそう身の引き締まる思いがします。
ほぼ自分の年頭所感です( < ヒヨコが : 笑)

かと言って、遅れているのは何のイイワケにもなりませんので急ぎます。
ヒヨコ年賀状、今暫くお待ち下さい。
 
 
 
----------------------------------------------------
 
これが出来上がった今年の年賀状、UP。

tori2005.jpg

          強そうでしょ?(笑)
 
 

Pagination

Trackback

Trackback URL

http://eitp.jp/tb.php/17-71d052eb

Utility

profile

Eitp

  • Author:Eitp
  • Et in terra pax is an theater-performance team formed by the performer Kohya Arimura(有村肯弥) in 1991.
    This is solo project of her.
    The project is combine the silent solo performance with the border transgressive space created by music, art, video, text and lighting, in order to show a manifestation of consciousness and sensitivity.
    And continue to produce a solo stage of her is reading+sounds+Scenic art of a new style in recent.

    "Et in terra pax, hominibus bonae voluntatis."
    〈And peace in the earth, for the good faith people.〉

calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

news

Twitter

armr < > Reload

Search this blog

月別アーカイブ