Et in terra pax official BLOG | 鼠 <font face="Optima">Et i terra pax official BLOG</font>

早朝、ゴミを出そうと部屋を出ると、玄関前の土間のコンクリートの上に、小柄な鼠が一匹死んでいた。
誰かの殺鼠剤のせいなのか近所の猫に遊ばれたのか、餓死か凍死か判らないが、数日前の夢のフィードバックのように、すぐさま埋めるべき土を思った。
・・・なぜだろう?

私が悩んでいるうちに鼠の死骸は無くなってしまったけれど、こうしている今でも、横たわる小さな死骸と、掘り返される柔らかい黒土のイメージのリフレインを、脳裡で見ている。
何か不思議な感じがする・・・。

もしかしたら数日前の悪夢は、うちの前で鼠が死ぬことを知らせるものであって、死骸に遭遇したらオマエが埋めるのだ、という「前振り」だったのだろうか?
だとしたら、とても申し訳ないことをした。
願わくば、もう一度機会を与えてほしい。
次こそは、迷わず埋葬する。

Pagination

Trackback

Trackback URL

http://eitp.jp/tb.php/77-511f2bb6

Utility

profile

Eitp

  • Author:Eitp
  • Et in terra pax is an theater-performance team formed by the performer Kohya Arimura(有村肯弥) in 1991.
    This is solo project of her.
    The project is combine the silent solo performance with the border transgressive space created by music, art, video, text and lighting, in order to show a manifestation of consciousness and sensitivity.
    And continue to produce a solo stage of her is reading+sounds+Scenic art of a new style in recent.

    "Et in terra pax, hominibus bonae voluntatis."
    〈And peace in the earth, for the good faith people.〉

calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

news

Twitter

armr < > Reload

Search this blog

月別アーカイブ